本文へスキップ

竹内好を記録する会

竹内 好(たけうち よしみ)1910年10月2日 - 1977年3月3日 長野県南佐久郡臼田町生まれ 

「玉か石か保証はしないが、ひとつ試してみませんか?」

ギャラリー

竹内好

竹内好の軌跡

1910年10月2日 - 1977年3月3日 長野県南佐久郡臼田町生まれ。東大卒。中国文学者・思想家・評論家。魯迅の研究・翻訳を中心に戦後の言論界で独自の発言を展開。著者の言葉

2008年12月、元中国の会、元魯迅友の会の面々が集い「竹内好を記録する会」を結成しました。

この会は、近年再び評価の高まっている「思想家 竹内好」に、69年から72年中国の会解散(一部は75年事務所閉鎖)までのあいだ、代々木の中国の会事務所に集い、竹内好と身近に(恐る恐る?)接していた、当時20歳前後の面々を主なメンバーとしています。

きっかけは、竹内好の長女である裕子さんの熱心な思いがありました。「生活者 竹内好」を竹内好研究に加えていくことで、「人間 竹内好」を後世の人に幅広く伝えていきたいというおもいでした。

活動は始まったばかりですが、これまでの討議の記録を掲載し、今後の活動をこのホームページから発信していきたいと考えております。

竹内好かく語られ記

竹内好かく語られ記

竹内好は、じつに多くの人々に「語られ」ています。残念ながら、そのほとんどのものはいま書店で手に入れることが困難です。ここでは著作権者の了解がいただけたものについて、順次掲載をいたします。

中国の会 月例研究会などの記録

中国の会定例会の記録。


魯迅友の会同窓会の記録

魯迅友の会小史。


informationお知らせ

2020年1月23日
語られ記  飯倉照平「人々はつどい、かつ散ずる」
2018年11月6日
語られ記 千田九一「長泉院の夜」
2018年10月19日
語られ記 「中国文学研究会」のこと(1)
2017年8月4日
会員のみなさんへ
2017年5月25日
日本観光ポスターコンクール続報
2017年4月12日
日本観光ポスターコンクール


Yahoo! JAPAN

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

  

竹内好の言葉 (ランダムに変わります)
竹内好の名言


竹内好 名言集 

父の思い出
父の思い出

明治、大正、昭和、激動の時代を駆け抜けた父。あの頃の、喜びや悲しみが走馬灯のようによみがえる。今だからいえる、言葉で伝えられなかった想い。

つむぐ
つむぐ

生きるとは生涯をかけて学ぶこと、一本の糸がつむぐメロディー。

竹内好 書籍紹介
本

日本とアジア、近代の超克、竹内好セレクションI ・II、魯迅文集、阿Q正伝、狂人日記など。

メール

「第二期竹内好を記録する会」
 お問い合わせ先